- お知らせ
- 17 view
「ICT拠点施設」開設のお知らせ
ミライのビジネスはココ(松本)から始まる!~共創・働き方改革・女性の社会進出といった 3つの社会課題をICTでサポートする、新たな拠点が松本に誕生しま…
ミライのビジネスはココ(松本)から始まる!~共創・働き方改革・女性の社会進出といった 3つの社会課題をICTでサポートする、新たな拠点が松本に誕生しま…
7月13日~15日に開催した「2018まつもと広域ものづくりフェア」におきましては、各方面から多大なるご協力を賜りましたこと、厚くお礼申し上げます。(※13 日…
松本地域の工業団体やものづくりの工業団体で構成される「松本地域工業高校支援連絡会」は7月24日、次世代の工業界の担い手育成を目的に、長野県立松本工業高等学校に、…
開催主旨松本広域の将来を担う子ども達に地域製造業などに就職してもらえるよう、ものづくりや理工学に関心を持ってもらうイベントを開催し、並びに地域製造業の求人…
本日、松本ものづくり産業支援センター(松本市和田)に、「まつもとテレワークオフィス」開設しました。子育てや家族の介護などを理由に、働きたくても働くことができな…
限りある時間を活用する、新しい「働き方」のご提案一般財団法人松本ものづくり産業支援センターが提案する、ICTを活用した新しい働き方のご案内です。これまで…
2018年4月3日(火曜日)、「松本ものづくり産業支援センター」が開設され、オープニングセレモニーが行われました。 「まつもと工業支援センター」を、「(一財…
プレゼンソフトの出前講座を開催しました 業務で繋がりのある某氏からの紹介で「プレゼンソフトの使い方を教えて欲しい」というIT出前講座の依頼を受けました。プレ…
今年度2件めとなる出前講座を開催しました松本城近くの某企業様にて「出前講座」を開催しました。今回の講座内容は一般的なワード、エクセルではなく、画像編集でし…
今年度最初の出前講座を実施しました先の土曜日に市内某所の企業様にて、H29年度最初となる「出前講座」を開催しました。実は昨年度となる3月に一度開催しました…